日々忙しく仕事をしていると、1か月なんてあっという間に過ぎてしまう。まだ11時なのに瞼が重い。今朝は11時間ほど寝たはずなのに。どうしてなのか。
よい人との交流は、しばしば私に活力を与えてくれる。最近は気持ちがずっと内向きだったが、今日は久しぶりに重い腰を上げて陶芸家の友人のアトリエに遊びに行った。その友人は伝統的な窯で修業を重ねながら、独立後は科学的な視点から新しい釉薬を開発したりと、現代的な視点も取り入れて作品作りを行っている。私の友達に陶芸家がその人しかいないため良くわからないが、本人曰く作業場所が板張りで雑巾がけがしてあるようなアトリエは珍しいらしい。(普通は、土くずなどでほこりっぽいらしい。)彼とは同い年で、彼自身の気さくな性格もあり、一度遊びにいくとおしゃべりが3時間ほど続く。なんだか頭が刺激されるような時間だった。来年から少し自分個人での活動も始めてみたいと思っているので、自分の事業のアイデアを求めて今年の後半はいろんな人と会って話してみようかなあ。
コメント